千葉県白井市のビオトープ『まどかガーデン』

まどかガーデン全体図

年長さんの稲刈り

9月26日、年長組の子ども達がまどかガーデンへ稲刈りに出かけました。
190926_ (10).jpg5月に種もみをまいて苗を育て、6月に田植えをおこない、夏の陽ざしとたくさんの水で大きくなった稲は花を咲かせて、実り、いよいよ収穫の時。
鎌をしっかりと握って、1人1束大切に刈り取りました。
190926_ (5).jpg190926_ (4).jpg190926_ (2).jpg190926_ (13).jpg190926_ (12).jpg稲は幼稚園に持ち帰り、玄関の前に吊るして2週間程天日干し。
運動会を終えたら、脱穀・籾すりがはじまります。
お米として味わう日を楽しみに、もうひと頑張りです♪
190926_ (1).jpg

お芋掘りと秋のあそび

9月19日は年長組、9月20日は年少組のお芋掘り。
今年もまどかガーデンの隣の畑の小杉さんが、お芋掘りのためのさつまいもを育てて下さいました。

苗の植え付け直後の悪天候、その後も度重なる天候不順の影響により、さつまいもの収穫も難しい年のようです。
つるの下を掘ると、土の中で頑張って育ってくれたさつまいもが顔を出しました。
190920_ (1).jpg例年よりも小さく収穫できた量は少なくなりましたが、子ども達が自分の力で掘り上げた大切なさつまいも。
秋の実りに感謝します。
190920_ (9).jpg190920_ (10).jpg190920_ (2).jpg年長さんはお昼ご飯の後もガーデンに残り、さつまいものツルを使ってなわとびをしたり、しっぽ取りをしたり。
190920_ (7).jpg190920_ (8).jpg花を摘んだり、池の生きものを観察したり、短い時間ですが秋がはじまるガーデンを楽しみました。
190920_ (3).jpg190920_ (5).jpg190920_ (4).jpg

十五夜ガーデン

9月13日、中秋の名月の夜に十五夜ガーデンをおこないました。

今年も曇り空でお月様は雲の奥。十五夜の日がすっきり晴れるのはとても珍しいそうです。
秋の恵みに感謝してススキとお月見団子を飾り、お月様のことを想います。
190913_.jpg190913_ (3).jpg夜の生きもの観察をしたり、十五夜のお話を聞いたり、おやつを食べたり、普段と違う夜のガーデンで特別な時間を過ごしました。
190913_ (2).jpg190913_ (1).jpg解散して片付けを終えた21時過ぎ、見上げるとお月様が美しく、夜空を照らしていました。
きっとみんなの想いは届いたことでしょう。
いつもたくさんの恵みをありがとうございます。そしてまた、豊かな実りに恵まれますように。
これから深まる秋、今年も子ども達と体いっぱい楽しみたいと思います。
190913.jpg

年長さんの田植え

6月13日、年長さんはまどかガーデンの田んぼで田植えをおこないました。

幼稚園で子ども達が種もみをまいて準備をした稲は、少し芽を出したところでスズメに一部食べられてしまいましたが、残った稲は無事すくすくと元気な苗へ生長してくれました。
190620_ (1).jpg稲を数株ずつに分けて、葉が折れてしまわないように根っこ側をしっかり持って、柔らかい土でいっぱいの田んぼの中へ。
1人1人、稲を大切に植えていきました。
190620_ (3).jpg190620_ (4).jpg190620_ (6).jpg稲が新しい土に慣れるまでにかかる時間は1週間程。
ガーデンの田んぼに根付き、更に大きくなってくれますように。
水を入れたり、肥料をあげたりしながら、秋まで見守っていきます。
190620_ (5).jpg