千葉県白井市のビオトープ『まどかガーデン』

まどかガーデン全体図

消し炭。

先週末にまどかガーデンで観察会をしたときにした焚き火の消し炭がガーデンに残っていたのですが、
 
それを見つけた子どもが、それをつかって落書きをしはじめました。それをみた子どもがその炭を砕いて水にときはじめました、それをみた子どもがそれを泥と混ぜ始めました。それをみた子どもがその泥をつかっておままごとを始めました。最終的にはBBQごっこという形で遊びが広がったところでお片付けになってしまったのですが、これがこの先どうすすんでいくのかもう少しみていたかったです。
 
普段おままごとに興味もないような男の子もまじっていろんな意見を出し合っていました。
 
それもこれもきっかけはひとかけらの消し炭です。

DSC_0012.JPG

DSC_0018.JPG

DSC_0024.JPGDSC_002511.JPG

藁の家。

まどかガーデンで藁の家作りをしました。

昨年、稲刈りをしたときの稲藁をつかって、なにかできないかと考えて「三匹の子豚」でおなじみの藁の家をつくろう!ということで挑戦してみました。
足りない稲藁は田んぼの監修をしてくださっている雁音農産の小野寺さんに送っていただきました!

まずは観察会の時にお母さんたちにもお手伝いいただいて、藁の家の支柱をたてました。


0001garden.jpg0003garden.jpg

0004garden.jpg0005garden.jpg

支柱を組んで、荒縄をまいて形をつくります。ご協力いただいたお母様方ありがとうございました!

0006garden.jpg

ここから子どもたちと一緒に藁を束ねて、荒縄にはさんでいきます。0007garden.JPG0008garden.JPG0009garden.JPG

すこしづつ形ができてきます。00010garden.JPG00011garden.JPG00012garden.JPG00013garden.JPG

すこしづつ藁の家の形ができてきました。子どもたちも完成を心待ちにしています。

00014garden.JPG00015garden.JPG00016garden.JPG00017garden.JPG

そして年長さんがみんなで力をあわせてついに完成!

00018garden.JPG00019garden.JPG00020garden.JPG

藁の家が少しづつできてくるなかで、子どもたちは家を吹いてみたり、次は木の家をつくろうという声も。
とてもたのしい活動ができました。

ご協力いただいた皆様ありがとうございました!

三匹の子豚の藁の家をつくった子豚。決して楽をしてるわけではなかったんだな、藁の家をつくるのって大変だなということを肌身で感じました。

冬の観察会を行いました!

今回もビオトープ管理士、三森典彰さんとともに、今年度最後の観察会を行いました!

初参加の方も多く、改めてまどかガーデンとはどういう場所か?
ビオトープとは?というお話しをしました。
0001-201502.jpg

さっそくにフィールドビンゴ、まどかガーデンの中を五感を使って観察します。
大人の目線だけではみつけられないものもたくさんあります。
親子で一緒にガーデンの中を探検します。

0002-201502.jpg0003-201502.jpg0004-201502.jpg

フィールドビンゴのあとは各ブースを自由に回ります。

ここでは、先日竹垣のときに余った竹をつかって、竹細工のクラフト体験です。
自分だけのお箸やスプーンをつくります!

0005-201502.jpg

そしてもうすぐひなまつり!ということで、ひなあられ作りをしました。

食紅や抹茶を使ってひなあられをつくりました。

0006-201502.jpg0007-201502.jpg

そして火興し体験。
子どもたちもコツを覚えたら自分たちで火をおこせるようになりました!

0008-201502.jpg0009-201502.jpg

そして池の観察、ヤゴが大きく育っています。

子どもたちにもましてお父さんたちも真剣です。

00010-201502.jpg00011-201502.jpg00012-201502.jpg

そしてこちら、藁の家の支柱です。

ここに子どもたちと藁の家をつくります。

これはまた改めて完成したらHPに掲載をしたいと思います。

お楽しみに!

00013-201502.jpg

火興しでついた火で焚き火をします!

火の番をしてくださったお父さんたちありがとうございました!!

00018-201502.jpg00019-201502.jpg00020-201502.jpg

園長先生特製の豚汁も。

00021-201502.jpg00022-201502.jpg

そして煎茶の野点コーナー。

とてもおいしいお茶をいれていただきました!

ほっと一息。

00023-201502.jpg00024-201502.jpg00025-201502.jpg00026-201502.jpg00027-201502.jpg

今回もたくさんの方々にご参加いただき、ご協力いただきありがとうございました。

今年度も無事に、そして楽しく観察会を行うことができました!

また来年度も宜しくお願い致します!

00028-201502.jpg