年長ご父母の方との石窯づくり
2020.05.29 Fri | 11:35
2月25日、年長のお母様たちに石窯まわりの地面のタイル貼りをお手伝いいただきました。
まずはでこぼこだった地面を整地してセメントを流します。セメントが固まるまで少し時間がかかるので、その間に昼食の準備。
今回で年長のお母様とは最後の活動になってしまうため、石窯も使っていただきました。
すてきに仕込まれたパンを持ち寄ってくださったのですが、パンを石窯で焼くのがはじめてだったため、焼き方は探り探り...
申し訳ないことに焦げてしまったり、中まで焼けていなかったり、なかなか一筋縄ではいきません。
ですが、皆さん寛大に楽しんでくださいました。
きれいに焼けた部分はとてもおいしく、はじめての石窯パンの味に感動です!ピザやジャガイモ、サツマイモなども並び、豪華なお昼ご飯となりました。
セメントがだいぶ固まってきたようなので、作業を再開。
アイデアを駆使しながらタイルを貼っていただきました。セメントが固まりきらなかったため、この日は途中までになってしまいましたが、イメージが形になりはじめました。
お集まりいただいた皆様、ありがとうございました!